まず設定の「メール/連絡先/カレンダー」から
「アカウントを追加...」を選択します。
「Exchange」を選択します。
「メール」と「ユーザー名」に自分のGmailアドレス、
「パスワード」にはGmailにログインするときのパスワードを入力して
「次へ」をクリックします。
すると入力欄がひとつ増えますので、増えた「サーバ」欄に
m.google.com
を入力します。
同期するサービスを選択します。
「メール」はONで、
「カレンダー」はGoogleカレンダーと同期されます。
「連絡先」は不用意にONにすると、
Gmailの連絡先の内容でiPhoneの連絡先がすべて上書きされてしまうのでOFF
0 件のコメント:
コメントを投稿